喜劇 にっぽんのお婆あちゃん

6.2/10
共13評論
類型   プロット
時長   94分
語言   日本語
地區   日本
編劇   水木洋子
台灣上映   01月03日 1962
你想看這部電影?
 想看    不想看

50% 想看,共 161

評論  |  分享 

喜劇 にっぽんのお婆あちゃん劇情

「あれが港の灯だ」の水木洋子のオリジナル・シナリオをコンビの今井正が監督した社会喜劇・撮影もコンビの中尾駿一郎。

喜劇 にっぽんのお婆あちゃん演員

喜劇 にっぽんのお婆あちゃん相關推薦

おらが村のツチノコ騒動記 線上看
おらが村のツチノコ騒動記
プロット  日本
05月18日 台灣上映
FARANG ファラン 線上看
FARANG ファラン
プロット  フランス
05月31日 台灣上映
違国日記 線上看
違国日記
プロット  日本
06月07日 台灣上映
Ryuichi Sakamoto | Opus 線上看
Ryuichi Sakamoto | Opus
プロット  日本
05月10日 台灣上映
冗談じゃないよ 線上看
冗談じゃないよ
プロット  日本
05月24日 台灣上映
オーメン ザ・ファースト 線上看
オーメン ザ・ファースト
プロット  アメリカ
04月05日 台灣上映
ドライブアウェイ・ドールズ 線上看
ドライブアウェイ・ドールズ
プロット  アメリカ
06月07日 台灣上映
ありふれた教室 線上看
ありふれた教室
プロット  ドイツ
05月17日 台灣上映
かくしごと 線上看
かくしごと
プロット  日本
06月07日 台灣上映
マッドマックス フュリオサ 線上看
マッドマックス フュリオサ
プロット  アメリカ
05月31日 台灣上映

喜劇 にっぽんのお婆あちゃん評論(2)

dalfnsw
dalfnsw
橋幸夫の“木曽ぶし三度笠”も全編通じて意味を成してくる。なぜこれが「喜劇」なの?とずっと疑問に思いつつ観ていたが、山本伸也氏の解説により理解できた。全然笑えないどころか、高齢化社会の歪みなど、シニカルに描いたところが多いのだ。強烈なブラックユーモアもあった。自殺を考えてるくみとサト(ミヤコ)が道路に飛び出して車にひかれようと考えた直後の出来事で、昼間に仲良く語り合っていた化粧品セールスマンの木村功が車に撥ねられて即死だった場面。人間の命なんてわからないもの・・・当時はまだ“交通戦争”と呼ばれていた時代でもあり、日常茶飯事だったことなのだろう。

サトの息子(渡辺文雄)夫婦がサトの持っていた金20万円を使い切っていたこともかなり強烈な風刺。今で言えば100万円くらいだろう。
Trlieesltn
Trlieesltn
今井正監督・水木洋子脚本による1962年の作品。
高齢化社会問題を題材にしたブラック・コメディ。

当時は高度経済成長期。戦後から復興し、日本が前向きに明るく輝いていた時代。そんな時代に、将来日本が高齢化社会になると誰が予期しただろう。時代を先見した鋭い視点が素晴らしい。

主人公は二人の老婆。一人は老人ホームを抜け出し、もう一人は家の中に居場所が無い。二人が出会って、町をさまよう。
老いた者は社会の隅っこに追いやられ、のけ者扱い。社会の冷たい仕打ちは昔も今も変わらない。
二人のとぼけた味わいはコミカルだが、二人が置かれる現状は皮肉たっぷり、チクリと風刺する。

主演は北林谷栄とミヤコ蝶々。撮影時まだ初老前。強烈!
老人役の第一任者が多数顔を揃えた他、十朱幸代、市原悦子が若い!寅さん前の渥美清も出演。活気溢れる浅草の描写も出色。

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

シュナイドマンの憂鬱  線上看 シュナイドマンの憂鬱
プロット  日本
05月31日 台灣上映

明日を綴る写真館  線上看 明日を綴る写真館
プロット  日本
06月07日 台灣上映

BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち  線上看 BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち
プロット  日本
06月07日 台灣上映

THIS MAN  線上看 THIS MAN
プロット  日本
06月07日 台灣上映

ブリックレイヤー  線上看 ブリックレイヤー
プロット  アメリカ・ブルガリア・ギリシャ合作
03月22日 台灣上映

最新上映