搜索たぼ美的結果,共3442筆,(花費0.001817秒).

03月10日 2001 台灣上映
健常者と同じ高校で学ぶ、知的障害の若者たちの姿をとらえた長篇ドキュメンタリー。監督は桐野直子。撮影を中村稔が担当している。べーカム&DV→16ミリキネコ作品。
07月30日 2022 台灣上映
南米ペルーのアンデス山脈を舞台に、社会から隔絶された高地にふたりきりで暮らす老夫婦の姿を描いた人間ドラマ。アンデス山脈の標高5000メートルを越える地で、都会に出た息子の帰りを待ちながら暮らす老夫婦パクシとウィルカ。アイマラ文化の伝統的な生活を送る彼らは、コカの葉を噛み、母なる大地のパチャママに日々の糧を祈る。そんなある日、飼っていた羊が狐に襲われ、さらにマ...
11月13日 1993 台灣上映
ラッコの子供ぼのぼのと、彼を取り巻く森や海の動物たちの世界を描く、いがらしみきお原作(竹書房・刊)のロングセラー人気漫画の初のアニメ化。いがらしみきお自身が監督・脚本を手がけ、原作の持つ微妙な“間”と繊細なタッチをそのまま映画化した。
01月01日 1900 台灣上映
06月27日 1992 台灣上映
スターリニズム体制下のブルガリアを舞台に、ひとりの少年と、彼が憧れる美少女を通じて、当時の情勢を描く社会派映画。監督・脚本はThe Black Swans(84/未)のイヴァン・ニチェフ、撮影はゲオルギー・ニコロフ、音楽はボジダル・ペトコフが担当。89年モンテカシーノ映画祭グランプリ、同年シカゴ映画祭最優秀作品賞を受賞。
01月01日 1900 台灣上映
社会奉仕活動として問題児の相手をするハメになったダメ男2人組の奮闘を描き、アメリカでスマッシュヒットしたコメディ。いつも何かに不満を抱いているダニーと能天気なホイールは、栄養ドリンクの営業で学校を回る日々。そんなある日、恋人にふられて自暴自棄になったダニーが、会社の車で事故を起こしてしまう。刑務所行きの代わりとして150時間の社会奉仕活動を命じられた2人は、...
05月27日 2023 台灣上映
北アイルランド、ベルファストの男子小学校で実施されている哲学の授業を2年間にわたって記録したドキュメンタリー。 北アイルランド紛争によりプロテスタントとカトリックの対立が繰り返されてきたベルファストの街には、現在も「平和の壁」と呼ばれる分離壁が存在する。労働者階級の住宅街に闘争の傷跡が残るアードイン地区のホーリークロス男子小学校では「哲学」が主要科目となっ...
03月28日 2015 台灣上映
平山瑞穂の同名ファンタジー小説を、「2つ目の窓」の村上虹郎と「百瀬、こっちを向いて。」の早見あかり共演で映画化。「ベロニカは死ぬことにした」「センチメンタルヤスコ」の堀江慶監督がメガホンをとり、会った数時間後には相手の記憶から消えてしまう不思議な少女と、そんな彼女に恋をした青年が織りなす純愛を描く。高校3年生の葉山タカシは、ある日ふと現われた少女・織部あずさ...
01月01日 1900 台灣上映
03月31日 2001 台灣上映
「ママと娼婦」のジャン・ユスターシュが監督・脚本を手がけ、13歳の少年の成長を描く。ユスターシュにとって潤沢な予算で撮ることのできた唯一の作品で、題名はランボーの詩からの借用。
06月09日 2001 台灣上映
ハリウッドを代表する大女優シャーリー・マクレーンが、初監督したファンタジー・ドラマ。宗教家でもあるマクレーンが10年来あたためてきたオリジナルストーリーで、変わり者の少年がいじめられながらも自分の信念を貫き通し、徐々に周りの人々の見方をも変えていく姿をあたたかく描く。
06月10日 2022 台灣上映
韓国の人気ダンスボーカルグループ「EXO」のチャンヨルが映画初主演を果たし、音楽だけが共通点の2人の男が、それぞれの人生を変えるために旅する姿を描いた音楽ロードムービー。新人発掘の才能はあるが運に見放され、借金まみれとなってしまった音楽プロデューサーのミンスは、ある日、ギター片手に歌う青年チフンと出会う。その歌声に感動したミンスは、躊躇するチフンを半ば強引に...
12月24日 1963 台灣上映
「ニッポン珍商売」の富田義朗、小林久三、「ばりかん親分」の堀内真直が共同でシナリオを執筆、堀内真直が監督した風俗喜劇。撮影もコンビの加藤正幸。
04月13日 1960 台灣上映
週刊新潮に連載された山崎豊子の原作を、「流転の王妃」の和田夏十と市川崑が共同で脚色「女経」の市川崑が監督したもので、大阪船場のぼんちという宿命を負った一人の青年の半生が描かれる。「浮草」の宮川一夫が撮影した。
01月01日 1900 台灣上映
「最“愛”絶叫計画」「鉄板英雄伝説」のジェイソン・フリードバーグ&アーロン・セルツァー製作・監督・脚本によるパロディムービー。世界的ヒットを記録したアクション映画「300 スリーハンドレッド」のストーリーをベースに、「シュレック」「スパイダーマン」「トランスフォーマー」など大ヒット作の数々をパロディ化。さらにパリス・ヒルトン、ブリトニー・スピアーズといったお...
10月14日 1995 台灣上映
84年にパリで三人の若者が起こした実際の強盗殺人事件に材をとり、舞台を90年代に置き換えて無軌道な若者たちの青春像と、彼らがたどる悲惨な末路を描いた衝撃的な犯罪ドラマ。監督・脚本は「ダディ・ノスタルジー」「田舎の日曜日」のベルトラン・タヴェルニエ。製作は「素顔の貴婦人」のルネ・クレトマンと『L627』(日本では映画祭上映)のフレデリック・ブルブロン。モルガン...
03月18日 1995 台灣上映
カンヌ映画祭受賞を初めとして世界的に絶賛された「動くな、死ね、甦れ!」「ひとりで生きる」に続いて、A・ソクーロフ、A・ゲルマンなどと同じくロシアのレンフィルム出身の作家ヴィターリー・カネフスキーが完成したドキュメンタリー。 サント・ペテルブルクの荒廃した通りで生活する少年たちや、かつてカネフスキーの映画に出演した少年との監獄での再会などを映し出す。ベルリン国...
10月24日 2009 台灣上映
自分の意思とは関係なく、時空を超えて過去や未来へ行き来してしまう男ヘンリーと、そんな彼と運命的な出会いを果たし、結婚した女性クレアの生涯の恋を描いたラブストーリー。「ゴースト/ニューヨークの幻」の脚本家ブルース・ジョエル・ルービンが、ベストセラー小説を脚色、「フライトプラン」のロベルト・シュベンケ監督がメガホンを取った。主演は「きみに読む物語」のレイチェル・...
06月01日 台灣上映
「TOMORROW パーマネントライフを探して」のシリル・ディオン監督が、地球上の生命の絶滅を回避する解決策を求めて世界各地を巡る2人のティーンエイジャーの旅を追ったドキュメンタリー。 過去40年間に絶滅した脊椎動物の個体数はすでに60%をこえ、ヨーロッパでは飛翔昆虫の80%も姿を消していることから、科学者たちはこの事態を「6度目の大量絶滅」と呼んでいる。...