搜索愛する人に伝える言葉的結果,共12173筆,(花費0.001481秒).

08月27日 1989 台灣上映
コンピュータのミスで、突然副社長に抜擢されたOLの恋と冒険を描く。赤川次郎原作の小説『女社長に乾杯!』の映画化で、脚本・監督は「ラスト・キャバレー」の金子修介、撮影は「風の又三郎 ガラスのマント」の高間賢治がそれぞれ担当。主題歌は、中山美穂(「VIRGIN EYES」)。
09月18日 2021 台灣上映
「少女邂逅」「21世紀の女の子」の新鋭・枝優花監督が、シンガーソングライター・Karin.の楽曲にインスパイアされ、主演に元「乃木坂46」の伊藤万理華を迎えて描いた青春短編映画。アイデンティティも性自認も定かでない思春期の少年アキが、転校先で出会ったキイタと過ごす日々の中で、心の奥に澱のように溜まっていた屈託を受け入れていく姿を、みずみずしくも刹那的な映像と...
04月11日 2021 台灣上映
ポーランドの名匠クシシュトフ・キエシロフスキーが、旧約聖書の十戒をモチーフに、ワルシャワの巨大アパートに暮らす人々の人生模様を描いた全10話からなる連作ドラマ「デカローグ」の第5話。仕事もせず町をぶらついていた青年ヤチェクは、意地の悪いタクシー運転手が乗車拒否する場面を目撃する。ある日、偶然その運転手のタクシーに乗車したヤチェクは、特に理由もなく運転手を殺害...
01月27日 台灣上映
大阪を拠点に国境と言葉を越えて映画を撮り続けるマレーシア出身のリム・カーワイ監督が、「どこでもない、ここしかない」「いつか、どこかで」に続いて制作したバルカン半島3部作の完結編。 旅行でバルカン半島を訪れたマカオ出身のエヴァは、そこで映画監督のジェイと出会う。その後、パンデミックと戦争が世界を襲い、ジェイはエヴァにメッセージを残して姿を消してしまう。彼を捜...
05月29日 2004 台灣上映
1930年代に中国人男性の許へ嫁ぎ、中国で生涯を共にしたオーストリア人女性の実話を基に映画化した大河ドラマ。監督は「戦争を遠く離れて」の女流監督フー・メイ。
04月14日 2007 台灣上映
テレビドラマ「チェオクの剣」で人気のキム・ミンジュンが映画主演デビューを果たした刑事アクション。直感で犯人を見破る才能を持つ新米刑事ホンジュや、健忘症に悩むベテラン刑事ムンら個性的なメンバーが集まる捜査3課は、情熱だけは人一倍だが失敗ばかり。署内ではお荷物扱いされ、ついに捜査費まで削減されてしまった。そんなある日、偶然麻薬密売の手がかりをつかんだ彼らは、名誉...
12月16日 2006 台灣上映
人生に疲れ果てた男とどこか満たされない女が、タンゴのペアを組んだことから、二人の人生が交差するラブ・ストーリー。監督・脚本は、1999年に「Le bleu des villes」(未)でカンヌ映画祭『監督週間』部門に選出されたステファヌ・ブリゼ。出演は「読書する女」のパトリック・シェネ、「灯台守の恋」のアンヌ・コンシニ、「かくも長き不在」のジョルジュ・ウィル...
01月14日 2006 台灣上映
江戸時代末期、幕府によって1862人が流罪となった八丈島にまつわる史実をベースにした歴史大作。たった一人「抜け舟」に成功した実在の人物をモデルに、極限状況に置かれた男女の生と性を追求する。監督は「少女~an adolescent」」の奥田瑛二。出演は「精霊流し」の松坂慶子、本作が映画初出演となるバレエダンサーの西島干博。
05月05日 1973 台灣上映
結婚してから10年余、倦怠期に陥った夫婦の前に、若くナイーヴな女が出現したことによって起こる女と女、女と男の奇妙な3角関係を描く。製作総指揮はエリオット・カストナー、製作はアラン・ラッド・ジュニア、ジェイ・カンター、監督は「戦略大作戦」のブライアン・G・ハットン、脚本は「みどりの瞳」の女流作家エドナ・オブライエン、撮影はビリー・ウィリアムズ、音楽はスタンリー...
01月01日 1900 台灣上映
「007 カジノ・ロワイヤル」のエバ・グリーンが主演をつとめ、死んだ恋人のクローンを自ら妊娠・出産した女性の運命を描いたSFサスペンス。とある海辺の町。9歳の少女レベッカと幼なじみの少年トミーは互いにひかれ合っていたが、レベッカが日本へ留学することになり離ればなれになってしまう。やがて大人になったレベッカは、トミーと再会を果たし将来を誓い合うように。しかし、...
11月26日 1983 台灣上映
1980年の全国優秀中編小説選評会で第一位に選ばれたシェン・ロンの『人到中年』(邦訳『人、中年に到るや』を原作に、若いころ文革の嵐に巻き込まれた世代がいま中年となって新たな苦悩を抱える姿を描く。監督は、孫羽と王啓明の共同で、王啓明は撮影も担当した。金鶏賞第三回作品賞を受賞。主演の潘虹は優秀主演女優賞を受賞した。
09月21日 1974 台灣上映
東北の城下町仙台を舞台に、東京からの秀才転校生と東北名門校の劣等生等が繰り広げる青春喜劇。原作は井上ひさしの同名小説。脚本は「新・男はつらいよ」の小林俊一、監督は脚本も執筆している「にっぽん三銃士 博多帯しめ一本どっこの巻」の岡本喜八、撮影は「野獣死すべし 復讐のメカニック」の木村大作がそれぞれ担当。
01月20日 2007 台灣上映
累計600万部を記録した青木琴美の同名コミックを、松本潤&榮倉奈々主演で映画化。高校3年生の郁は、幼い頃からずっと仲の良かった双子の兄・頼の態度が最近冷たくなったことに悩んでいた。ある夜、頼はベッドで眠る郁にキスし、自分の本当の想いを打ち明ける。郁も頼の気持ちを受け入れ、ふたりは結ばれるが……。報われることのない禁断の恋に落ちた兄妹の、切なくも美しいラブ・ス...
03月01日 1997 台灣上映
野生育ちの少年とパリジャンの初恋をめぐる、ほのぼのコメディー。監督は本作のアメリカ版リメイク「ジャングル2ジャングル」の脚本も手懸けた女優出身のエルヴェ・パリュ。脚本はパリュとイゴール・アプテクマン。潤色はパリュ、助演の「タンゴ」のティエリー・レルミット、フィリップ・ブリュノー。製作総指揮はルイ・ベッケル。撮影はファビオ・コンヴェルジ。音楽はマニュ・カッチェ...
01月23日 2010 台灣上映
店頭宣伝のポップを書くのが得意な書店員・夏樹は、ある日、万引き犯とおぼしき中年女性を捕まえる。しかし女性は万引きしておらず、謝罪のために女性の家を訪ねた夏樹は、そこで影のある高校生・光治に出会う。父の暴力や妹の不登校などに悩む光治は読書を心の支えとしていて、2人は急速に親しくなっていく。しかし、大手出版社勤務の鹿島と交際を始めたばかりの夏樹はどこか光治に戸惑...
01月01日 2009 台灣上映
.
10月31日 1956 台灣上映
若き人妻と未亡人、幸福を求めてさまよう苦難と喜びの遍歴を描く丹羽文雄の原作を「デンスケの宣伝狂」の柳沢類寿と、川島雄三が共同で脚色、「わが町」に次いで川島雄三が監督する。撮影は同じく高村倉太郎。主な出演者は「隣の嫁」の南田洋子、「夏の嵐」の三橋達也、「泣け、日本国民 最後の戦闘機」の大坂志郎、「赤信号」の轟タ起子、「暁の逃亡」の小杉勇、その他清水将夫、高野由...
11月22日 1980 台灣上映
郊外の団地で平穏に暮す親娘の三人家族の娘が、テタナス(破傷風菌)に取りつかれ、伝染の恐怖におののく家族を描く。芥川賞作家、三木卓の同名の小説を映画化したもので脚本は「わるいやつら」の井手雅人、監督も同作の野村芳太郎、撮影も高作の川又昂がそれぞれ担当。
12月23日 1978 台灣上映
ペルシャ絨毯に心惹かれた一人の女性が、一枚の絨毯に織り込まれた五千年の文化の歴史を知り、愛や幸せよりも、もっと大切な何かを求めて生きる姿を描く。デパートの三越が東宝と共同製作したもので、原作は五木寛之の『野性時代』に連載された同名の小説、脚色は「化石」の稲垣俊、監督も同作の小林正樹、撮影は「お吟さま(1978)」の岡崎宏三がそれぞれ担当している。
05月03日 1967 台灣上映
福本和也の原作「航空検察官」(東方社刊)を、新人の藤井鷹史、蘇武道夫と、「殺人狂時代」の小川英の三人が共同で脚色し、「拳銃は俺のパスポート」の野村孝が監督したアクションもの。撮影はコンビの峰重義。