搜索ハワード・ホン・カーホウ的結果,共97筆,(花費0.001558秒).

3 years ago
とても面白かったです! 汗だくのブライス・ダラス・ハワードもとても良かった(笑)

用戶 Kshpnxmgios身代金 的評價.

3 years ago
「アポロ13」でファンになったロン・ハワード監督の力作。脚本、演出、演技と丁寧に表現されていて感心した。主人公を演じるメル・ギブソンの熱演で最後まで魅せるサスペンスと、ハワード監督の緊張感を持続する演出力を楽しむ。ラストの撃ち合いの血みどろシーンの結末が衝撃的で、些か唐突に感じた。ここがもっと説得力あれば傑作になったと思う。
7 months ago
そのジョーの一言が印象的だった本作 やっぱりホン・チャウが役者として本当に良い 軽いけど存在感があって。 地に足ついてるけど自由な感じ。 もっともっと見たかった。 猫と鳥

用戶 Emieaddcse化石の森(1936) 的評價.

3 years ago
舞台の映画化で 共演してたレスリー・ハワードとハンフリー・ボガードの息はぴったり ベティ・デイビスは若い時から フケ顔なんだな… と思ったが、アラン(ハワード)にときめき、服を着替え 前髪を上げると可愛くなった! 無銭飲食をしようとした旅人アランは 作家くずれなのか 詐欺師なのか謎 夢想家のようでもある 口が上手く周囲を煙に巻く…が、死に場所を探している...
3 years ago
なかなか面白い♪ 昔、ハワードが可愛いと思ってたんだが・・・、可愛くない!(笑) しかしながら、セクシーでカッコいいんだな♪ ぜひ、リメイク?リブート?して欲しい♪ その時には暗黒魔王をカッコ良くしてあげてくださいね。(笑)

用戶 vtplwd遊星よりの物体X 的評價.

3 years ago
ハワード・ホークスは製作となっていますが、彼のスタイルが濃厚に見てとれます やはり実質的な監督は彼だったのでしょう 大尉と博士の秘書ニッキとの軽口のやり取りは、赤ちゃん教育などのスクリューボールコメディを思わせます 新聞記者もコメディリリーフに上手く使っています 大尉が写真を撮っていいぞと言ってからのシーンは見事な演出です そしてラストシーンに彼を格好良く...

用戶 kmtshvi男性の好きなスポーツ 的評價.

3 years ago
主演はロック・ハドソン、監督はハワード・ホークス、音楽はヘンリー・マンシーニという鉄壁の布陣。 釣りをしたことがなく、泳げず、魚は触るのもいや、という主人公が釣りの専門書を出している。 ところがひょんなことから釣り大会に出ることになり…。 ドタバタ調のロマコメでとても楽しい。

用戶 ndeqpeハタリ! 的評價.

3 years ago
ハワード・ホークス監督、ジョン・ウェイン主演、音楽はヘンリー・マンシーニ。 ジョン・ウェインの仕事は世界の動物園からの依頼で、いろんな動物を捕獲することで、麻酔銃は使わない。 CGのない時代、動物の捕獲シーンは大迫力で、とても危ない。 こんな映画はいろんな意味でもう作られないでしょう。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 前半の部分は、追いかけっこ的で躍動感も多少なりともあったものが、何処の口が言わしめるのか?『クリフハンガー・・・』うんぬんって、ハァ~ッ? 嫌な予感がした原題の『The Ledge』より、この映画、40分過ぎからは動きませんから、その Ledgeからは... ケリー役のブリタニー・アシュワース、ジョッシュ役のベン・ラムも...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 評判通りの大傑作でした! 青春群像劇というフォーマットで、わかりやすい感動が味わえるポップさがめちゃめちゃある作品ですが、ヤスミン師匠の代表作らしく、安っぽい感動ではなく、かなり深いところが動かされました。 ヤスミン師匠のガーエーを観ると、優しく包まれるような、受容されるような安らぎを感じます。 それは、登場人物たちが...
3 years ago
あの頃に比べたらCG技術は格段に進歩しているのだろうけど、恐竜のスケール感は小さくなってしまったように感じる。 なんだか怪獣っぽい動きだし。カメラワークや音楽の使い方もイマイチ。 クリス・プラットはカッコいいしヒロインのブライス・ダラス・ハワードもセクシー。 ただ子役のお兄ちゃんの方は、恐竜に本気で怖がっている感じがしなかったのが気になった。

用戶 wiyrvynオマージュ 的評價.

1 year ago
ヒット作に恵まれず、新作を撮る目処が立たない映画監督のジワン。 彼女が引き受けたのは、60年代に活動した韓国初の女性監督ホン·ジェウォンが残した映画『女判事』の欠落した音を吹き込むという仕事だった。 作業を進めながらフィルムの一部が失われていることに気づいたジワンは、ホン監督の家族や関係者のもとを訪ねながら真相を探る。 過去を巡りながら見えてくる韓国社会 ...

用戶 eoiqmc赤ちゃん教育 的評價.

3 years ago
気ままなスーザンに振り回されるデビッド。 呆気にとられるハイテンション!最後の最後までみっちりドタバタ、楽しかったです。 ハワード・ホークス監督のスクリューボールコメディーの名作、1937年の作品です。 ケイリー・グラント、キャサリン・ヘプバーン主演。 キャサリン・ヘプバーンがとてもキュートでした、けっこう体張っていてビックリです。 ケイリー ・グラントも...
3 years ago
悲しみに浸り、ずっと落ち込んでいるところへ、児童虐待の疑いで逮捕されるアリス。子を持つ親が皆敵になるのだ。そして法外な保釈金10万ドル。失意のどん底となる夫ハワード。とにかく暗くなる一方なのだが、爽やかなパット・メセニーの音楽があるのだ。それと、娘たちの無邪気な演技が自然で可愛いというのがいいのでしょう。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 原題 Captain America:The First Avenger 感想 マーベルシリーズ5作品目。 作品の雰囲気はとっても好きです。 戦車や戦闘シーンも良かったです。 トニーのお父さんのハワード・スタークがキャプテン・アメリカのシールドやコスチュームを開発したりと活躍します。 コズミックキューブはどうなるのでしょ...

用戶 tzdywgsコンドル(1939) 的評價.

3 years ago
いろんな要素が盛り込まれたストーリーにもかかわらず、消化不良になることなく、極めて高いレベルで完成されてることに驚き!70年前でもこういう映画が撮れたんだなぁと、観る度に思う。そして、後世に名を残しているとは言い難いのがもったいないと、心から思う。 飛行機乗りの男たちの友情、過去を引きずる男、そして死。こんな男たちに惹かれる二人の女。緊張感を高める飛行シー...
6 days ago
ウィル・スミス&マーティン・ローレンス共演による大ヒットバディアクション「バッドボーイズ」シリーズ第4弾は、汚職疑惑がかけられた故・上司の為に、容疑者として警察からも敵組織からも追われる身になったマイクとマーカスの奮闘が熱く描かれる。 マイアミ市警の敏腕ベテラン刑事コンビ「バッドボーイズ」ことマイク・ローリーとマーカス・バーネットは、或る日、彼らの亡き上司ハ...
12 days ago
最高に面白かったです。 (Dolby cinema 字幕で観ました。) スター・ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのゴリゴリのスター映画 というより、バッドボーイズを取り巻く警察のチームとマーカスの家族 (妻・子供・孫)と、 マイクも愛でたく独身貴族を卒業して結婚したので、 妻・クリスチーヌのファミリー映画的楽しい映画でした。 冒頭のマイクの結婚式で食...

用戶 ppkjtwギター弾きの恋 的評價.

3 years ago
明日はレコ屋でエメット・レイのレコード探そう!とか思って見てた 何も知らないで見るとほんとにエメット・レイがいたのかと思ってまう。ユマ・サーマンとギャングの不倫シーンとかほんとに諸説あったのかと思ってた。からほんと笑える、いい映画 でもそう思うくらい音楽がよかった。ディック・ハイマンがつくり、ハワード・アルデンが演奏したらしい。サントラ欲しいな ショーン・ペ...

用戶 ouitaheマンダレイ 的評價.

3 years ago
ドッグヴィルの二作目にあたる本作、ニコールは降板し、代わりにロン・ハワード監督の娘さんが主演を体張ってやってます。 前作はあくまで一つの寓話としてどこか中立的な趣がありましたが、これは簡単に反米映画であることがわかります。「トリアー監督、アメリカ嫌いなの?ふ~ん、そっか~」って感じでずっと観てましたが、途中からの展開が趣味わるすぎです。あまりの趣味のわるさ...