搜索アート・アーサー的結果,共249筆,(花費0.001369秒).

3 years ago
アート写真のような実験的な映像描写にゴダールが描く男女の関係性にも似た雰囲気にマッタリしたJAZZとシュールな会話にセンス抜群。 三人の男を振り回すノーラに女性としての魅力をあまり感じないが腹が立ったり嫌な女の印象は無く好感度は下がらない不思議な女性で。 男の個性もバラバラで皆んな愛嬌のあるキャラで特にS・リーがナイスキャラ。 所々に狙った感のあるアー...
3 years ago
一瞬 一瞬がアート的で良かった、ありそうであまり無いストーリー 、ちょっと分かりにくいけど好きな類いです。 電車のくだりは子供の考えの浅はかさでも表しているのかな、分からなかったけど良い、子供の頃なんてそんなもん。
2 years ago
もうね、映画の新作というより、芸術家の動くアート作品。 鬼才ウェス・アンダーソンの新作。相変わらずファミリー総登場。そして、場面場面の情報量の多さに目眩。ワンカットづつスチールにして、虫眼鏡で画面隅々まで凝視していきたい。 もうすごすぎて言葉もない。

用戶 Gsonkshpmixエル プラネタ 的評價.

2 years ago
電気が止められてもファッション三昧の貧困母娘。ストーリーやキャラには共感出来ませんが、ひたすら映像が美しい!モノクロームに映える海や港町。主人公の服や小物も素敵でした。母親役は監督の実母だなんて、自然な演技がレベル高!アートやファッション好きな人にはオススメです。

用戶 Teebrnrwoiviwn日日芸術 的評價.

2 months ago
掛けると世界がアーティスティックにみえる不思議なメガネを手にした俳優・富田望生が様々なアートをみてまわる話。 町を歩いている時に見慣れない喫茶店をみつけて立ち寄ったら、セロハンテープで作った不思議なメガネを掛ける様に促され始まって行く。 発達障害や双極性障害の方々がつくるアートを紹介するドキュメントで、富田望生が案内人役的に繋いで行く感じですね。 とい...

用戶 Teylhreahattつみきのいえ 的評價.

3 years ago
デザインとアートの軸で言ったら、日本の映画はデザインの軸に分類されるものが多い。しかし、この作品に関しては完全に「アート」である。 この映画は何も語らない。長澤まさみのナレーションもあるらしいが、個人的には無い方をお勧めしたい。ビュワーの想像力に委ねられている作品であり、見る人に統一された感想を持たせない多義性のある素晴らしい映画であると思う。 ストーリーと...

用戶 Inxsphoskmgチャレンジャーズ 的評價.

29 days ago
ゼンデイヤ好きなんで、ここは是非とも強くて美しい女神・・・! アート役は10代と大学生あたりまではかわいくてとても良かったけれど30代では魅力をあまり感じず残念。でも、パトリックがサーブの時のボールの位置でガチョーン!とショックを受けたアートはよかった!ここが一番の見所だったと個人的に思う。アートはかわいそう、でもパトリックはそうやって心理戦を仕掛けるタイ...

用戶 Pgnsiskxhmo皮膚を売った男 的評價.

2 years ago
過去にティルダ様がMoMAで’生きた展示アート作品‘になっていたのを思い出した。 シリア難民の苦悩が描かれた重い作品なのですが、不思議にも面白く仕上がっています。ラストの急展開には驚かされました。平和な日常をありがたく感じる作品。モニカベルッチさんはまだまだセクシーですね。 オンライン試写会
3 years ago
公開当時、オレは大学生でこのようなアート志向の刑事ものなんて見たのは初めてだったので、なんというかっこいい映画がこの世には存在するのだと非常にびっくりした。 ところが、今改めて見返してみたら、そんなアートかぶれなカットがことごとくダサい。岡本健一は『デスノート』のLみたいだし、猟奇殺人に興味がありそうな感じが言葉以上に伝わらない。バブル真っ只中の時代性は今...

用戶 TiheptsrytyTOKYO! 的評價.

3 years ago
あいつが来るまで‼︎‼︎ ポン・ジュノ監督作品までっ‼︎‼︎ そう自分に𠮟咤しながら鑑賞しました。 かといって、前2作品も悪いわけじゃない。 ただアート感強いので。 好き嫌いでちゃいます。 個人的には、1本目が観ていて こっちがムズムズ恥ずかしくなってくる苦手なタイプ。 作者の世界観の純度が高いほど、アートって思う。 客におもねっていないから...
3 years ago
サブカルと恋愛対象への知識と情報を如何に多く細かく持つかにだけ腐心して、 実は対象を好きでもなければ感動もしていない二人。 恋もアートも情報ではないはず。 そうであってたまるか。 だからか、この二人を全然好きになれず、 これが恋の映画には見えなかった。 非支持。
3 years ago
というより、アート。 一度観ただけでは正直、理解できない。 が、何か不思議な感じが心に残った。 観る人によって、相当好き嫌いが別れると思うが、好きな人はきっと、何度も観たくなる作品だと思う。 逆に合わない人は何度観ても分からないし、そもそも2度と観ないと思う。
3 years ago
「スキのない犯人だ」と嘆くシーンは笑ってもよかったのでしょうか・・・スキだらけだったのですが。警察が出てくるシーンは何かコミカルだ。 1万ドル欲しさに跡取探しに奔放するブランチ側と、宝石泥棒がバレたと思い危機感を覚えたアーサー側。状況が掴めない者たち同志が色々と画策する面白さ。坂道でブレーキが利かなくなった車のシーンは、合成だとすぐにわかるのにスリル満点で...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 驚きのくそ映画。 アートとも思えない気持ち悪い映像な上に、セリフもストーリーもないし。 ダフト・パンクのファンなら、満足できるのか!??? もしかしたらこの後は面白くなるのかもと薄ーい期待の元、 何とか最後までみたけど・・・、 完全に時間のムダだった。 「トロン」にフューチャーしてる のはめちゃくちゃかっこ良いのにな...

用戶 Mpssgohkinxアキレスと亀 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「飢えてる人の前におにぎりとピカソの絵を置くどっちを取ると思う?」とか。監督の「お百姓さんが一番偉い」「オイラの絵は売らない」という発言からも、芸術に対する視点に敬愛が感じられます。 「アート」「芸術」に対する憂いや憧れがふんだんに込められた作品。ラストシーンは、すごい。アレは凄い。
2 years ago
オンライン試写会にて。絵も音楽もスタイリッシュ!アート系のヨーロピアン・アニメ好きの人には特にオススメです。現代の博物館に所蔵されている「アンネの日記」が擬人化し語り部になる、というのは今「戦争を思い起こす」という事のメタファーでしょうか。ストーリーは史実の通り、、です。戦争は嫌だ。。 ウクライナ侵攻という時勢もあり、今観るべき大切な作品だと思いました! #...

用戶 abqpkoジョーカー 的評價.

3 years ago
ジョーカーを見始めた。バットマンのジョーカーが誰かよくしらない。これはハリウッドの有名な作品で、私の大好きな社会正義を描いているからと聞いたので気軽に見始めたら、もうつまらなくて我慢ができない。今、半分まで見たけど、これからの頃を観るばきかどうか思案中。本当につまらなく、気持ちが入っていかない。これは、途中までみて書いている。 確かに、アーサー(ジョーカー...

用戶 nuqwciジョーカー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ダークナイトでヒースレジャーが演じるジョーカーにとても衝撃を受けたので。 とても観るのが楽しみでした。 ホアキンフェニックス演じるジョーカーは ヒースレジャーとはまた違った良さがありましたね ヒースレジャーのジョーカーはもう、完全に狂いきった後のジョーカー。 だから主役のバットマンすら霞むほどの黒い光をはなってたんだ...

用戶 wsgaenレンブラントの夜警 的評價.

3 years ago
たまには映画でアートな感じを味わうのもいいかなと思い 観に行ったんですけど、正直イマイチでした。 描き方が高尚過ぎるのか、凡人な私にはあまり面白くなかったです。 でも、この絵に対する理解度はもちろん深まったし 当時の画家ってこんなんだったんだ、というのも見えて そういう点では観て良かったかな。。

用戶 Sksmoipxhng我が家の楽園 的評價.

3 years ago
キャプラの理想主義が、二組の親子を対比させて描かれるヒューマンコメディの傑作。主演のジーン・アーサーの可愛らしさ、キャプラ映画初出演のジェームズ・スチュワートのまだ未熟ながら初々しい演技が魅力の作品。大戦前の時代とは無縁の明るさがいい。時に理想主義が非現実性を露呈する危うさがあるも、社長カービーの存在がその危機を脱している。クライマックスの法廷シーンが、流石...