サブウェイ123 激突劇情

1974年にも「サブウェイ・パニック」として映画化されたジョン・ゴーディのベストセラーを、トニー・スコット監督&デンゼル・ワシントンが4度目のコンビで再映画化。冷徹な犯人グループのリーダー役でジョン・トラボルタが共演。ニューヨークの地下鉄ペラム123号が乗っ取られ、犯人グループは乗客を人質に身代金1000万ドルを要求。地下鉄運行指令室に勤務するガーバーは、犯人からの無線を受けたことから、そのまま交渉役を務めることになり……。

サブウェイ123 激突演員

サブウェイ123 激突劇照

サブウェイ123 激突相關推薦

冗談じゃないよ 線上看
冗談じゃないよ
プロット  日本
05月24日 台灣上映
空白ライブ 線上看
空白ライブ
プロット  日本
05月10日 台灣上映
ミッシング 線上看
ミッシング
プロット  日本
05月17日 台灣上映
ライド・オン 線上看
ライド・オン
プロット  中国
05月31日 台灣上映
猿の惑星 キングダム 線上看
猿の惑星 キングダム
プロット  アメリカ
05月10日 台灣上映
キッチンから花束を 線上看
キッチンから花束を
プロット  日本
05月31日 台灣上映
狼が羊に恋をするとき 線上看
狼が羊に恋をするとき
プロット  台湾
06月14日 台灣上映
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人 線上看
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人
プロット  日本
05月18日 台灣上映
空の港のありがとう 線上看
空の港のありがとう
プロット  日本
05月31日 台灣上映
わたくしどもは。 線上看
わたくしどもは。
プロット  日本
05月31日 台灣上映
コードギアス 奪還のロゼ 第1幕 線上看
コードギアス 奪還のロゼ 第1幕
プロット  日本
05月10日 台灣上映
輝け星くず 線上看
輝け星くず
プロット  日本
06月15日 台灣上映

サブウェイ123 激突評論(20)

Tvaneegreitinws
Tvaneegreitinws
ネタバレ! クリックして本文を読む
設定的に見ても、俳優陣をみても、絶対にもっと面白くできたはずなのに!!

なぜこんな感じになってるのでしょう。

デンゼルワシントン とジョントラボルタ共演で何でこんな残念なことに。
お二人の演技は最高なのに。
内容にツッコミどころありすぎで、とっちらかってる印象はいなめません。

まず、警察アホすぎる。
ギャグかと思ったけど、ギャグにできるほど突き抜けた演出でもないし。(お金をヘリで運ばないとことか、そのあと、デンゼルワシントン がお金を運ぶ時はあっさりヘリを使ってるとことか。ツッコんだらきりがない)
だだ警察の無能ぶりを描きたかったの??よくわかんない。
あと、主犯格(ジョントラボルタ)が主人公(デンゼルワシントン )にあそこまで懐いた理由がいまいち釈然としない。
ジョントラボルタ寂しがり屋さん??
もっと頭のいい犯人にしないと面白くない。

ラスト、主人公の罪が帳消しになったところは、ハッピーエンド好きの私にとっては唯一のプラス点。

大好きな俳優陣2人の共演だっただけに、本当に本当に残念です。
Sksmoipxhng
Sksmoipxhng
ネタバレ! クリックして本文を読む
鉄道の運行管理室と事件現場との緊迫感は、この手の映画のつきものなんだけど、何か緩い人たちが多くてやきもき。上司との諍いとかNYPDの悠長な刑事や市長とか、アンバランスで何か笑えてしまう。主人公も急ぐ局面なのに奥さんと長電話するし、この脚本家の感性にはついていけない。ドラマはそれなりの収まり方で良かったかな。
NY地下鉄は全面協力だったようだが、新幹線大爆破では旧国鉄に拒否された。お国柄ですか?
Osolislaip
Osolislaip
BS12字幕鑑賞。2大スター競演。
狂気の悪役、トラボルタ。冷酷非情、緊迫感があって面白い。
しかし、なんか話に粗があるんだよなぁ。今ひとつ理解に苦しむ点が多々。究極はデンゼルの役柄、なんぼなんでもそら無理があるわぁ、素人でっせ。
実はトラボルタと共犯で痛快逃亡、とかの方が納得できたような。リメイクなので無理か(笑)

2大スターはさすがの一言。この2人だけで作品が成り立ちます。
cxhrwdm
cxhrwdm
ネタバレ! クリックして本文を読む
トニー・スコット監督の最新作。

トニー・スコット監督は、昔「トップガン」や「ビバリーヒルズ・コップⅡ」などを撮った名監督(・・・最近の作品は知らないけど)。特に「ビバリーヒルズ・コップⅡ」は大大大好きで、学生時代何度も繰り返し観た。音楽とかも最高に良い。今観ても楽しめる名作。

さて、そんな監督の最新作。
ストーリーは「地下鉄ハイジャック」もの。偶然その時間に勤務していた地下鉄の保安職員が、ネゴシエーター(交渉人)として犯人とやり取りを行う。そんな中で明かされる様々な真実とは…??なんてところが売り文句になってる。

ストーリーは結構練られている。
分かりやすい勧善懲悪作品ではない。

デンゼル・ワシントン扮する主人公は、新しい電車決定の際に日本企業から賄賂をもらっていた事実を、乗客を助けるために認めた。

また、ジョン・トラボルタ扮する犯人も、元投資会社の社長として、NY市民の保険か何かだったかな??その運用資金を何らかの投資で2000万ドルの損を出してしまい、それが元で刑務所へ入れられた過去を持つ。そして、ハイジャック事件を起こした結果、金相場で同額の2000万ドルを稼ぎ出す。「「死」は神への「借金」を返すことだ」と作品中何度かこの犯人は語っていたが、おそらくは、この「利益」で「借金」を返したというコトなのだろう。つまり犯人は見事目的を達成したわけだ。そして、最後は主人公に打たれて満足そうに死ぬ。

登場人物であるNY市長は、不倫事件でスキャンダル中。収入1ドルで市長という役職を務めている割に、高価なスーツに身を包む。明らかに悪人の匂いがする。

ストーリー上は数名が死ぬことにはなるが、犯人達は無差別な殺人は犯さない。乗客もほぼ全ての人たちが最後は助かる。

また、賄賂疑惑で降格されていた主人公も、最後事件を解決したご褒美として、市長から役職復帰を約束される。

さて、いったいこの作品での悪人は誰か?

この答えは明確には出せない。善悪や良し悪しが、はっきりとは線引きできない構成になっている。以前観た「クラッシュ」とテーマが少し被る。

しかし、正直観終わった後の後味は良くなかった。
妙に納得がいかない。

おそらく、登場人物の良し悪しをはっきりさせなかった結果として、作品の「軸」が不明瞭になり、全体の印象が薄まってしまった…モヤモヤっとした感じを受け取ってしまったからだと思う。。

「クラッシュ」は他のテーマとして「人種差別問題」を扱っており、その軸が1本作品の中で串刺しされていたので、大変後味の良い作品になりえたのだが、この作品は軸になる「観点」が他に無い。役者達の演技は素晴らしかったので、余計に残念。。もったいない。

演出は、地形を表現するのにGoogle Map的な鳥瞰視点を盛り込んだり、ラップのリズムに乗せたオープニングや、本職FBIネゴシエーターの失敗で乗客が一人殺されてしまった時の、カメラを引いた際の面白い効果だったり、観るべきところがあった。

しかし、全体としては微妙。もう1回観ようとは思わない。
うーーむ。。残念。
mlvtdss
mlvtdss
面白かった。

悪役であるJ・トラヴォルタのキレのある演技力が病みつきです。

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

FARANG ファラン  線上看 FARANG ファラン
プロット  フランス
05月31日 台灣上映

情熱の王国  線上看 情熱の王国
プロット  スペイン・メキシコ合作
06月01日 台灣上映

THIS MAN  線上看 THIS MAN
プロット  日本
06月07日 台灣上映

プリンス ビューティフル・ストレンジ  線上看 プリンス ビューティフル・ストレンジ
プロット  カナダ
06月07日 台灣上映

最新上映