007/私を愛したスパイ劇情

KGBの美女スパイと共に敵地へ乗り込んでいくJ・ボンドの姿を描く「007」シリーズ第10弾。製作はアルバート・R・ブロッコリ、監督は「暁の7人」のルイス・ギルバート、脚本はクリストファー・ウッドとリチャード・メイバウム(ノヴェライゼーション/クリストファー・ウッド著『新わたしを愛したスパイ』早川書房刊)、原作はイアン・フレミングの「わたしを愛したスパイ」(早川書房刊)、撮影はクロード・ルノワール、音楽はマーヴィン・ハムリッシュが各々担当。主題歌をカーリー・サイモンが唄っている。出演はロジャー・ムーア、バーバラ・バック、クルト・ユルゲンス、リチャード・キール、キャロライン・マンロー、バーナード・リー、デズモンド・ルウェリン、ウォルター・ゴテル、スー・ヴァナーなど。

007/私を愛したスパイ演員

007/私を愛したスパイ劇照

007/私を愛したスパイ相關推薦

若武者 線上看
若武者
プロット  日本
05月25日 台灣上映
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命 線上看
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命
プロット  イタリア・フランス・ドイツ合作
04月26日 台灣上映
ハードボイルド・レシピ 線上看
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
04月26日 台灣上映
壁は語る 線上看
壁は語る
プロット  スペイン
06月01日 台灣上映
ROCKERS 線上看
ROCKERS
プロット  ジャマイカ
05月24日 台灣上映
シド・バレット 独りぼっちの狂気 線上看
シド・バレット 独りぼっちの狂気
プロット  イギリス
05月17日 台灣上映
リンダはチキンがたべたい! 線上看
リンダはチキンがたべたい!
プロット  フランス
04月12日 台灣上映
祝日 線上看
祝日
プロット  日本
05月17日 台灣上映
陰陽師0 線上看
陰陽師0
プロット  日本
04月19日 台灣上映
母とわたしの3日間 線上看
母とわたしの3日間
プロット  韓国
05月24日 台灣上映

007/私を愛したスパイ評論(17)

vjnxeo
vjnxeo
シリーズ10作目。1977年の作品。

英ソの原潜が行方不明に。両国の緊張が高まり、Mから調査を命じられたボンドは、ソ連側のスパイと共同任務に当たる事に。

東西冷戦を背景にした2つの国の睨み合い。
それに乗じた大陰謀。
敵ボスの印象や構える秘密基地。
まるでスペクターのよう。
実際、当初はスペクター再びの予定だったらしいが、『ダイヤモンドは永遠に』のいざこざ諸事情で叶わず。
なので、“スペクター的”な今回の敵は、海運王ストロンバーグ。
原潜から奪取した核ミサイルで世界を滅ぼし、世界を海の世界に創り変える。
海を愛する気持ちは人数倍だが、それが度を過ぎた異常者。
昨今のシリーズはリアリティーあるテロリストがほとんどだが、かつてはこういうブッ飛んだ敵が多く、リアリティーは無くともそれが魅力であった。
にしても、この頃の敵ボスってサメを飼ってる率高いよね。

共同任務のソ連のスパイ。コードネームは“トリプルX”。
初登場シーンでお楽しみ中電話を取ったのは、女の方。
随一の敏腕スパイで、今回のボンドガール、アニヤ。
演じたバーバラ・バックは歴代ボンドガールの中でもトップクラスの美幌と魅力。
スパイ能力もボンドに引けを取らない。時には出し抜く。
ロジャー・ムーア時代のボンドガールは単なるお色気添え物の時もあるが(本作もセクシー衣装あり)、ボンドと同じスパイなだけあって彼女にもドラマがある。
アルプスでの任務中ボンドがそうとは知らず殺した相手は、アニヤの恋人。
復讐を誓うアニヤ。
「任務が終わったら、あなたを殺すわ」
だけど、初登場シーンでお楽しみしたり、ボンドに惹かれたり、恋人が死んだというのに恋愛面は自由奔放。

登場キャラで忘れてはいけない…いや、忘れられない名物キャラが登場。
殺し屋ジョーズ!
2mを軽く巨体、車を持ち上げ素手で壊す力持ち、崖から車ごと落ちてもサメの居るプールに落ちても死なない不死身。
最大の特徴の鋼鉄の歯! 噛み付くシーンは“ジョーズ”ではなく、ドラキュラのよう。
何故か不思議と愛すべき感じながらも、とにかくそのしつこさで、ロジャー・ボンド時代の代名詞キャラに。

前2作以上の予算で、アクションもスケールもセットも大掛かり。
アルプスの断崖絶壁から大ジャンプのOPアクション。
エジプトのピラミッドやスフィンクスのライトアップ。『アラビアのロレンス』の音楽も使用され、オマージュ。
中盤のお馴染みチェイス・アクション。
『サンダーボール作戦』のような海中アクション。活躍する水陸両用のボンドカー。今作からQの秘密兵器説明が完全定番になったとか。
あのキューブリックにアドバイス貰ったという海上要塞や巨大タンカーの奇抜なセット。(オスカー美術賞ノミネート)
それらで繰り広げられるクライマックスのアクション。
…などなど、見所はいっぱい。
音楽と主題歌はマーヴィン・ハムリッシュで、アカデミー作曲賞・主題歌賞にWノミネート。主題歌は他の映画でも使用されるほど有名。

難点・不満点が無い訳ではない。
任務が終わったら殺す。
今回のこのタイトルからもドラマチックなラストを期待するも…。
アレ、いつもと変わりナシ。
クライマックスの核ミサイル起爆装置を外すシーンはハラハラドキドキだが、そのシーンや核ミサイルの軌道を変えたり、ボンドさん何にでも万能過ぎッ!
やっぱり、ロジャー・ボンドはロジャー・ボンド。
それから、洋画あるある。核ミサイルのいい加減な扱われ方…。

これまでも面白いのは面白いが、正直秀でた作品が無かったロジャー・ボンド。
記念すべき10作目という事もあって、面白さに気合いが入り、現在に換算するとシリーズ最大のヒット。
ロジャー・ムーア自身最もお気に入りと語り、『ユア・アイズ・オンリー』もいいが、ロジャー・ボンド最高作。

…しかし!
次作でまた珍作に逆戻り…。いや、シリーズの中でも珍作中の珍作になろうとは…。

余談。
延期に次ぐ延期を繰り返し、最新作『ノー・タイム・トゥ・ダイ』がやっと11月に観られる筈だったが…、
何やらまた延期の話が聞こえてきた。
え~、またぁ~!?
Iulnlpebdc
Iulnlpebdc
スーパーカー世代なので、この映画のボンドカーのロータスエスプリは本当にかっこいい。この映画以外で何の話題になることもなかったのだが、『バックトゥザフューチャー』のデロリアンもそうだけど、映画のお陰で永遠に記憶に残る、いつか乗ってみたい車になっている。

当時、ボンド役のロジャー・ムーアはショーンコネリーに比べて落ちると言われていたのだが改めて見るとかっこよかったしピンチの時の軽口も決まっていた。

ボンドガールは印象に薄いし、荒唐無稽でコケ脅しな内容はバカっぽくてバカな大人か中高生向けな感じもした。
Sgpokmhxsin
Sgpokmhxsin
今まで(過去のロジャームーア作品)と比べるとかなり面白かった!今まではせっかくかっこいいロジャームーアがいろんなザツい演出とふざけた設定で台無しでしたが、これはアクションもストーリーも面白い。
特にカーアクションの迫力は圧倒的でした!
Etitshtbiagr
Etitshtbiagr
ロジャーボンド第3作目、シリーズ第10作。

アバンタイトルで始まるスキーシーンは最高にかっこよく、無音のダイブからのパラシュートシーンは思わずカッコいい…と声が漏れてしまう。そこからシリーズではおなじみとなっているオープニングムービーなのだが、正直これは007史上(今の所)最高の出来。めちゃめちゃかっこいい!
この流れは物凄く期待値が上がるのだが、正直そこからは割と普通。決してつまらなくはないのだが、話とアクションも単調で、印象に残るシーンも少なかった。

見所は本作のボンドカー、ロータスエスプリでの逃走劇。追いかけてくるバイクの仕掛けだったり、美女が乗り込むヘリとの攻防、そしてなにより海へ飛び込み潜水するボンドカーが魅力的。

007シリーズの敵は魚に食わせるという演出がお好き。
kjsjwfy
kjsjwfy
ネタバレ! クリックして本文を読む
ボンドガールとの関係がシリアスだったのにもかかわらず、最後のオチときたら…
こりゃもうたまんねえな

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

007 私を愛したスパイ  線上看 007 私を愛したスパイ
プロット  イギリス
09月22日 2023 台灣上映

誰かが私にキスをした  線上看 誰かが私にキスをした
プロット  日本
03月27日 2010 台灣上映

愛の勝利を ムッソリーニを愛した女  線上看 愛の勝利を ムッソリーニを愛した女
プロット  イタリア
05月28日 2011 台灣上映

ヘンリー&ジューン 私が愛した男と女  線上看 ヘンリー&ジューン 私が愛した男と女
プロット  アメリカ
01月15日 1991 台灣上映

僕を愛したふたつの国/ヨーロッパ ヨーロッパ  線上看 僕を愛したふたつの国/ヨーロッパ ヨーロッパ
プロット  フランス・ドイツ合作
04月16日 1993 台灣上映

私がやりました  線上看 私がやりました
プロット  フランス
11月03日 2023 台灣上映

最新上映